子どもから高齢者までかかりやすい病気の解説が 症状から近くの病院も検索
Yahoo!家庭の医学は、病気の概要や症状、治療法などを医師たちが解説したYahoo!ヘルスケアの人気コンテンツ「家庭の医学」のiOS版公式アプリです。一般的にかかりやすいとされる約570件の病気についての説明を医療現場で活躍する医師たちがわかりやすく解説しています。病気の症状が気になったり、どの診療科に診てもらえばいいのかわからない、というようなときには非常に便利ですので、万が一のためにダウンロードしておいてはいかがでしょうか。
Yahoo!家庭の医学は病気やその症状などを簡単に調べられる便利な病気情報アプリです。現場の医師により病状などが解説されていますので非常にわかりやすく現実に即した対応が判断できます。アプリ内では病名から検索して症状や対応、治療期間などを調べられるほか、初診に適した診療科や、安定期の治療に適した診療科などが示されるので、病院でどの診療科に行けばいいのかわからないというときに役立ちます。体の部位と症状などからも病名を検索できます。体調などで不安があるときに利用してみると病気の疑いがあるかどうか判断できます。また病院検索機能とも連携していますので近くで、その病気に最適な病院を調べることもできます。ダウンロード後はオフラインでも使用可能なところも魅力です。
Yahoo!家庭の医学は便利な医療アプリですが、アプリは現状ではSDカードに移動できないのが残念なところです。また症状などから検索できますが同じ症例で多くの病気が出てきたときにどの病気なのか判断が難しい場合がありますので迷った病院に判断をあおぐのがいいでしょう。
Yahoo!家庭の医学は、主要な病気の症状や診療科、予後の生活などを調べられる便利なiOS向けの医療アプリです。